News
2025-4-22 : 【PR Timesに掲載されました】海外進出をもっと身近に、もっとクイックに〜 海外事業開発専門家スポットコンサル「セカイズカン」始動
Services

Consulting
● 海外進出・新規事業開発
- 事業戦略策定・推進
- 海外市場調査・マーケティング
- 海外進出戦略策定
- 海外拠点立ち上げ
- 現地での販路拡大・パートナーアライアンス
- グローバル人材育成
● 地方創生・DX
- スマートシティ案件のプロジェクトマネジメント
- オンラインセミナーを通じたDX推進活動
- 大学/自治体様向けのセミナー活動

Incubation
海外事業開発経験豊富な専門家ネットワーク「セカイズカン」リリース
ソーバーキュリアス(お酒は飲めるがあえて飲まない人)向けコミュニティアプリのプロトタイプ作成中
ランニング・ウォーキング好きな人向けコミュニティアプリのプロトタイプ作成中
Blogs
- 専門家インタビュー:デジタルヘルス・サービスプロデューサーKenjiro Fujio(藤尾 健二朗)氏に聞く、グローバルな視点とその背景にある想い藤尾健二朗さん オムロン、スタートアップ起業等で10年以上の新規事業開発、グローバル事業開発経験。インドを皮切… 続きを読む: 専門家インタビュー:デジタルヘルス・サービスプロデューサーKenjiro Fujio(藤尾 健二朗)氏に聞く、グローバルな視点とその背景にある想い
- セカイズカンに架けた想い海外事業開発の専門家と彼ら・彼女らの知見・人脈を求める企業様のマッチングプラットフォーム「セカイズカン」をリリ… 続きを読む: セカイズカンに架けた想い
- アセットかレガシーか? ~大企業発新規事業のワナ皆様、おつかれさまです。そろそろ本題に関わるお話が出来たらと思っております。 大企業において新規事業を創出する… 続きを読む: アセットかレガシーか? ~大企業発新規事業のワナ
- 国民総起業時代に向けて ~アプリ開発のススメ皆様、お疲れ様です。 前回の投稿に引き続き、私の趣味を通じた自己紹介第二弾をさせていただければと思います。私の… 続きを読む: 国民総起業時代に向けて ~アプリ開発のススメ
- ヒトは変われる。幾つになってもその気さえあれば 〜マラソンのススメ皆様、最初のブログから少し間が空いてしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?毎年、正月明けはバタバタして、年末… 続きを読む: ヒトは変われる。幾つになってもその気さえあれば 〜マラソンのススメ